退職互助制度説明会 |
- 内 容
定年の引き上げにともなって退職互助制度が変わります。退職をお考えの方、退職互助制度について知りたい方へ詳しく説明します。事前にお申込ください。
- 実施日、会場は 【 こちら 】
|
申込 |
文化教室 ソーイング教室 |
- 内 容
ミシンを使ってスマホポーチを製作します。初心者の方もお気軽にご参加ください
- 講 師
難波 幹子氏(洋裁教室アトリエmiki主宰)
- 日 程
【教室参加】 |
---|
1月27日(土)京都教育文化センター ① 9:30~12:30 ②13:30~16:30 |
2月 4日(日)宮津市中央公民館 13:30~16:30 |
【自宅参加】 |
---|
2月上旬に材料セット(裁断済)をお届け。 ミシンや裁縫セットを準備していただき、解説動画を参考に制作していただきます。 |
- 参加資格
組合員とその家族、準組合員 ※小学4年生以上
- 参 加 費
3,300円(材料費込) ※自宅参加の場合、送料別途
- 募集人数
【教室参加】 |
---|
京都教育文化センター 午前・午後各20名 |
宮津市中央公民館 20名 |
【自宅参加】 |
---|
40名 ※申込多数の場合は抽選 |
- 申込締切
12月18日(月)
|
詳細
申込
|
スノーフェスティバル 『講習会&フリープラン in 神鍋高原(兵庫県豊岡市)』 |
- 日 時
2月3日(土)~2月4日(日)1泊2日 - 実施場所
神鍋高原アップかんなべスキー場 - 貸切バス
京都駅~スキー場
1号車:京都駅(8:00)⇒亀岡⇒綾部⇒スキー場(11:00頃)
2号車:京都駅(8:00)⇒峰山⇒久美浜⇒スキー場(11:00頃) - 乗車場所
京都駅・亀岡・綾部・峰山・久美浜を申込時にご指定ください。
- 内 容
①講習会プラン(スキー・スノーボード) |
---|
スキーまたはスノーボード講習を選択レベルに合わせて講習を行います。 |
講習時間 | 1日目 2時間 2日目 4時間 計6時間 |
クラス編成 | スキー…4クラス(上・中・初・初心者)の班編成 ※各班5~10名程度 スノーボード…初心者向けの講習 ※1班編成5~10名程度 |
②フリープラン |
---|
リフト券やレンタル用品を割引料金で斡旋します。自由滑走のフリープラン。 ※2月3~4日に滑走するプランです。 日付指定なしの券はリフト券補助・割引プラン(2月~シーズン終了まで・レンタル斡旋な し)です。 |
- 募集人数
60名(講習会プラン30名、フリープラン30名)
※最少催行人数45名 - 参加資格
組合員とその家族・準組合員
※講習は原則として小学生以上。高校生以下の参加は、保護者同伴。
- 募集人数
①講習会プラン |
---|
大人31,400円 小学生 21,400円 |
②フリープラン |
---|
大人27,400円 小学生以下18,400円 |
レンタル料金1日間 |
---|
スキーセット | 大人4,000円 中学生以下3,000円 | スノーボードセット | 大人4,000円 中学生以下3,000円 | ウェア上下 | 大人3,000円、中学生以下2,500円 |
〇全てのプランにバス、宿泊、リフト代が含まれています
〇加入5年以内割引有(4,000円引き・本人のみ)
- 申込締切
12月20日(水)
|
詳細
申込
|
スノーフェスティバル 『スキー場リフト券補助・割引プラン』 |
- 内 容
神鍋高原および箱館山スキー場にて下記の2つのプランでリフト券を斡旋します。
※リフト券のみの斡旋プランです。レンタル用品の斡旋はありません。
※全ゲレンデ合わせて4枚まで申込可能(準組合員は1枚)
- プ ラ ン
A アップかんなべスキー場リフト券 |
---|
内 容 | 初心者向けゲレンデ。ファミリーにおすすめです。 | 有効期間 | 2024年2月~シーズン終了まで | 補 助 額 | 大人2,300円 子ども1,500円(3歳~中学生まで) | 募集人数 | 50名 | 利用方法 | ①申込締切後、補助券請求書を個人メールに送付します。 ②請求書に領収書を添付し請求ください ③3月末に給付金口座に振込 |
B 箱館山スキー場 リフトゴンドラ券 |
---|
有効期間 | 2024年2月~シーズン終了まで | 費 用 |
区分 | 通常 (1日券土日) | | ★割引後 |
---|
大人 | 5,300円 | ⇒ | 2,600円 | シニア(60歳以上) | 4,300円 | ⇒ | 1,600円 | 18歳以下(小学生以上) | 4,000円 | ⇒ | 1,300円 | 幼児 (3歳以上の未就学児) | 2,700円 | ⇒ | 700円 |
| 募集人数 | 100名 | 利用方法 | ①申込締切後、割引券を学校宛に送付します。 ②割引チケットをリフト券売り場に提出してください。 ③リフト券売り場窓口にて割引価格でリフト券を購入する。 |
- 参加資格
組合員とその家族・準組合員
- 申込締切
12月20日(金)
|
詳細
申込
|
公益事業「第49回京都教職員美術展」 |
京都教職員美術展は、京都府における文化・芸術の発展に貢献するため開催しています。京都府の教育関係者なら、どなたでも出品いただけます。
- 会 期
2024年2月27日(火)~3月3日(日)
3月3日(日)14時より部門別鑑賞会を開催 - 場 所
京都市京セラ美術館 2階南回廊 - 出品資格
京都の教育関係者 - 出品点数
1人 2点以内 - 出 品 料
1点 2,000円 - 申込期限
12月11日(月) - 出品要項
詳細をご覧ください。
|
詳細
申込
|
前進座初春特別公演「魚屋宗五郎」「七福神宝之入船」 |
- 日 程
2024年1月6日(土)~14日(日) - 開演時間
<午前の部>11時開演
<午後の部>3時30分開演 - 場 所
京都劇場(京都駅ビル) - 参加資格
組合員とその家族、準組合員 - 観 劇 料
『1等席』 |
---|
一般席午前の部 |
4,900円 |
一般席午後の部 | 4,400円 | 新加入者の優待 | 3,400円
- 加入5年目以内の方
- 加入5年目以内割引対象事業を利用した場合は
2,000円割引→1,400円
| 新加入者ペア券 | 7,100円
- 加入5年目以内の方とその家族1名対象
- 加入5年目以内割引対象事業を利用した場合は
2,000円割引→5,100円
| 『2等席・二階』 |
---|
お手軽席 | 2,000円
- 小中高生の家族は無料(組合員一人に対して二名無料招待)
|
- 申込締切
定員になり次第締切
- 注意事項
上映時間は2時間20分(20分休憩含む)。
「お手軽席」には限りがあります。申込多数の場合は抽選となります。
|
詳細
申込
|
組合員利用促進事業「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム利用券」 |
- 利用内容
パークチケット購入時に1,500円割引
- 対 象
東京ディズニーランド/東京ディズニーシーパークチケット
- 期 間
利用券到着~2024年3月31日まで
※利用券送付後の交換・返却はお受けできません。
- 資 格
組合員とその家族(同居または生計をともにする家族)・準組合員
- 募集枚数
3,000枚(組合員1人1年度内4枚まで ※準組合員は1枚)
- 申込締切
毎月25日
- 発送時期
翌月13日頃(学校送付文書に同封)
- 注意事項
本利用券を組合員以外の第三者へ有償無償問わず譲渡(インターネットオークションへの出品為を含む)した場合、代金を全額弁償していただきます。
|
詳細
申込
|
研修旅行補助金 |
- 研修対象期間
2023年4月1日~2024年3月31日 ※1泊以上
- 内容
組合員が安全で良質な旅行を指定の旅行会社を通じて手配し、対象期間内に指定の研修場所を1か所・1泊以上で訪れたとき補助金を交付します。
- 指定研修先
北海道、東北、九州、沖縄方面。詳細は右記の指定研修先一覧を参照。
- 補助金交付対象者
組合員とその家族(被扶養者)、準組合員(本人のみ)
- 補助金
1人5,000円(年度に1回のみ)
- 募集人数
100名
|
詳細
指定研修先詳細
|
健康づくり事業「ウォーキングチャレンジ!」 |
利用内容
健康管理システム(web)上のマイページで歩数や体重を通年で記録できるようになります。
積極的に「歩く」ことを意識して健康づくりを応援。
合計歩数に応じて貯まる歩スタンプで賞品に応募しよう。
詳しくは右記詳細チラシをご覧ください。
資格
組合員・準組合員
|
詳細
申込
|