現職組合員のサイト

  1. トップ
  2. 給付 よくある質問

給付

よくある質問

給付事業について
どのような給付があるのですか?
給付についての詳しい内容は、こちらをご覧ください。
その他に、互助組合ハンドブック、互助組合事務の手引きをご覧ください。
給付はどのように請求するのですか?
請求用紙に必要事項を記入し、互助組合へ直接または学校代表者・事務担当者を通じて請求してください(請求用紙はこちらからダウンロードできます)。
ただし、一部、共済組合の資料に基づく自動給付(請求不要)もあります。
給付金はどのようにして受け取れるのですか?
組合員は互助組合に個人口座(公立学校共済組合員は共済組合と同じ口座)を登録していただいており、その口座に振込をしています。
給付の明細書については、毎月該当者に送付しています。
給付の締切と振込日はいつになりますか?
給付の受付を毎月10日に締切、その月の月末(最後の金融機関営業日)に振込みます。
自分がいつ・どのような給付を受けたか知るには、どうすればいいですか?
互助組合では、組合員の給付実績をデータ管理していますので、直接お問い合わせください。
お問い合わせ先 文化福祉部 TEL 075-771-6188
給付の請求期間はありますか?
請求期間は事由発生日から3年間です。互助組合に請求用紙が届いた日で期限を判断します。

一般社団法人 京都府教職員互助組合事務局

電話番号:075-771-6186

窓口受付:月曜日~金曜日 8時45分~17時30分(土・日・祝休業)

〒606-8397 京都市左京区聖護院川原町4-13

FAX番号:075-771-6180