対象
組合員が弁護士に法律上の相談をしたとき。
給付額
1回につき5,000円を限度に実費支給。
※1事業年度(4月から翌年3月まで)に3回まで利用できます。
手続き
所定の請求用紙に必要事項を記入し、受領書は法律事務所で記入していただくか、領収書を添付し請求してください。
請求用紙のダウンロード
留意
- 領収書の場合、法律事務所発行のもの(組合員氏名、金額明記のこと)
- 係争諸費用等は、補助の対象にはなりません。
組合員が弁護士に法律上の相談をしたとき。
1回につき5,000円を限度に実費支給。
※1事業年度(4月から翌年3月まで)に3回まで利用できます。
所定の請求用紙に必要事項を記入し、受領書は法律事務所で記入していただくか、領収書を添付し請求してください。